2025
.
9
.
1
プレスリリース

ログラス、関西オフィスを拡大移転 〜地域密着型の伴走支援体制を強化し「良い景気」を関西から創出〜

クラウド経営管理システム「Loglass」を提供する株式会社ログラス(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:布川友也 以下当社)は、顧客基盤の拡大に伴い、2025年9月1日より、関西オフィスを拡大移転することをお知らせします。本移転により、関西エリアでの伴走支援体制をさらに強化し、増加する顧客企業の経営管理の高度化・DX推進を加速してまいります。

■ 関西オフィス拡大移転の背景

当社は、クラウド経営管理システム「Loglass」の提供を通じて、経営管理業務の高度化や企業のDX推進をサポートしています。2024年11月に関西拠点を新設して以来、関西経済連合会が「関西DX戦略2025」を策定・推進するなど、DXの機運が高まる中、関西企業の皆様からの引き合いは増加の一途をたどっています。関西拠点の新設から1年足らずで、導入社数は約1.5倍へ順調に拡大し、開設当初は2名だった人員数は10名を超えました。


関西エリアのお客様からは、対面での商談や手厚いサポートに対するニーズがさらに高まっています。従来のオフィスでは、急増する顧客ニーズへの対応や、今後の事業拡大を見据えた人員増強が困難な状況となっていました。

このような背景から、より多くの関西企業の皆様に寄り添い、経営管理の高度化・DX推進を加速させるため、30名規模の組織を見据え、拡大移転することを決定いたしました。
この移転を通じて、地域に根ざした強固な支援体制を構築し、「良い景気を作ろう。」という当社のミッションを、関西の地から力強く推進してまいります。


■ 拡大移転後の体制強化について

新たなオフィスでは、営業、カスタマーサクセスといった顧客支援担当を大幅に増員しながら、マーケティング機能も強化し、関西エリアのお客様を一貫してきめ細やかにサポートできる体制を作ります。営業、カスタマーサクセスといった顧客支援担当を大幅に増員しながら、マーケティング機能も強化し、関西エリアのお客様を一貫してきめ細やかにサポートできる体制を作ります。また、販売パートナーとの連携をさらに強化することで、関西エリアにおける販売チャネルを拡大し、より多くの企業様の経営課題解決に貢献してまいります。

■関西オフィスの概要

  • 開設日:2025年9月1日
  • 所在地:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4-7-7 新横堀ビル4階
  • アクセス:肥後橋駅4分、淀屋橋駅5分、本町駅9分

■ 関西エリアでの採用活動強化

今回のオフィス拡大に伴い、関西エリアでの採用活動をさらに強化します。地域に根ざした優秀な人材を採用・育成することで、地域経済の成長とDX推進の両面から、当社のミッションである「良い景気を作ろう。」の実現を目指します。

■ クラウド経営管理システム「Loglass」について

当社が提供する「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。フォーマットが異なる表計算ファイルや各システムに散在する様々なデータを、ローデータのまま取り込んでデータベース化。見たい数値を見たいカットで簡単に可視化・分析できるようになり、経営判断の精度やスピードを高めます。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場において、シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。

製品紹介サイト:https://www.loglass.jp/

製品紹介動画:https://youtu.be/4jiRIjcO6Ck

※1:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績

■ 株式会社ログラスについて

「良い景気を作ろう。」をミッションとして掲げ、新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスを提供しています。主なサービスとして、「Loglass 経営管理」「Loglass IT投資管理」「Loglass 販売計画」「Loglass 人員計画」「Loglass サクセスパートナー」を提供しています。

代表者:代表取締役CEO 布川 友也

設立:2019年5月

所在地:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル 9階

事業内容:新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスの企画・開発・販売

URL:https://www.loglass.co.jp/

ニュース一覧へ戻る