新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスを提供する株式会社ログラス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:布川友也、以下「当社」)は、2027年4月までに提供プロダクト/サービス数を20以上に拡大し、複数カテゴリでのシェアNo.1確立という目標達成に向け、グローバルでの開発を本格的に始動いたします。その第一歩としてTech Japan株式会社(本社:東京都千代田区)のHRプラットフォーム「Talendy」をベースにしたGCC組成サービス、Talendy GCCを活用し、国境を越えた開発体制の構築を加速いたします。
※1GCC=Global Capability Center。企業がグローバル展開を戦略的に行うために、特定の業務や機能を海外に集約した拠点。
■グローバル展開と開発体制強化の背景
当社は、2024年7月に実施したシリーズBラウンドでの70億円の資金調達を機に、2027年4月までに提供プロダクト/サービス数を20以上に拡大し、複数のカテゴリでシェアNo.1を確立することを目標に掲げています。この目標達成には、国内開発体制の強化に加え、グローバルな視点を取り入れた開発組織の構築が不可欠です。日本国内のIT人材不足が深刻化する中、世界有数のIT人材が集まるインドに開発拠点を設立し、グローバルな開発体制を強化することで、プロダクト開発の加速と事業成長の実現を目指します。
■インドに開発拠点の設立と、Tech Japan社との共同プロジェクト実施
2024年11月、伊藤の執行役員CTO就任を機に、当社はグローバル展開を加速させています。その中核戦略として、高度なIT人材が豊富なインドでの開発体制構築に向け、準備を進めてまいりました。
この度、開発拠点の立ち上げと運営における第一歩として、Tech Japan社の「Talendy GCC」を通じて、インド国内の優秀なITエンジニアと共にプロジェクトを推進してまいります。両社が密接に連携した開発体制により、日本国内と同水準の開発成果を創出します。
■執行役員CTO 伊藤 博志のコメント
当社は、2024年シリーズBでの資金調達を機に、真の「経営プラットフォーム」を実現していくための新規事業開発を力強く推し進めています。そのためにも開発のケイパビリティを飛躍的に向上させていく必要があり、海外開発拠点の構築は、この挑戦における重要な戦略となります。今回、Tech Japan社の「Talendy GCC」活用により、迅速に優秀なエンジニアリング人材の確保と連携を実現することが可能となりました。
この挑戦を共に支え、グローバルな舞台で自身のスキルを磨き、キャリアを大きく成長させたいという意欲のあるエンジニアの皆様を、私たちは心から歓迎いたします。インドをはじめとした海外開発拠点、そしてグローバルなチームの一員として、世界に通用するプロダクトをつくっていきましょう。
■グローバル開発体制の拡張に向けて採用を強化中
ログラスではグローバル開発体制の拡張およびインド開発拠点の開設に向けて、海外開発拠点における新機能開発のプロダクト開発推進を担当するPdMや、エンジニアの採用を強化しています。
▽採用情報
・グローバルPdM
https://hrmos.co/pages/loglass/jobs/PdM-GLBPdM-001
・シニアWebアプリケーションエンジニア
https://hrmos.co/pages/loglass/jobs/Eng-AE-Sr-002
・採用サイト
https://www.loglass.co.jp/recruit
■ クラウド経営管理システム「Loglass」について
当社が提供する「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。フォーマットが異なる表計算ファイルや各システムに散在するさまざまなデータを、ローデータのまま取り込んでデータベース化。見たい数値を見たいカットで簡単に可視化・分析できるようになり、経営判断の精度やスピードを高めます。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場において、シェアNo.1(※2)の地位を確立しています。
製品紹介サイト:https://www.loglass.jp/
製品紹介動画:https://youtu.be/4jiRIjcO6Ck
※2:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績
■ 株式会社ログラスについて
「良い景気を作ろう。」をミッションとして掲げ、新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスを提供しています。主なサービスとして、「Loglass 経営管理」「Loglass IT投資管理」「Loglass 販売計画」「Loglass 人員計画」「Loglass サクセスパートナー」を提供しています。
代表者:代表取締役CEO 布川 友也
設立:2019年5月
所在地:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル 9階
事業内容:新しいデータ経営の在り方を生み出すDXサービスの企画・開発・販売
URL:https://www.loglass.co.jp/
■ 報道関係のお問い合わせ先:ログラス広報事務局
E-mail: pr@loglass.co.jp